|
English |
Japanese |
| A |
| Abjad | アブジャド |
| Abstract Character | 抽象文字 |
| Abstract Character Sequence | 抽象文字の並び |
| Accent Mark | アクセントマーク |
| Acrophonic | 頭音法的 |
| Alphabet | アルファベット |
| Alphabetic Property | アルファベット特性 |
| Alphabetic Sorting | アルファベット順に並び替え |
| Annotation | 注釈 |
| Arabic Digits | アラビア語の数字 |
| Assigned Character | 割り当てられた文字 |
| Assigned Code Point | 割り当てられた符号位置 |
| Atomic Character | 最小文字 |
| B |
| Base Character | 基底文字 |
| Basic Multilingual Plane | 基本多言語面 |
| Bicameral | 大文字・小文字の区別がある |
| Bidirectional Display | 双方向の表示 |
| Big-endian | ビッグエンディアン |
| Binary File | バイナリファイル |
| Block | ブロック |
| BMP Character | BMP文字 |
| BMP Code Point | BMP符号位置 |
| Boustrophedon | 犂耕体 (牛耕体) |
| Braille | 点字 |
| Braille Pattern | ブライユ点字 |
| Byte | バイト |
| Byte Order Mark | バイト順マーク |
| Byte Serialization | バイト直列化 |
| Byte-Swapped | バイト順交換された |
| C |
| Canonical | 正準 |
| Canonical Decomposable Character | 正準分解可能な文字 |
| Canonical Decomposition | 正準分解 |
| Canonical Equivalent | 正準等価 |
| Cantillation Mark | 詠唱マーク |
| Capital Letter | 大文字 |
| Case | ケース |
| Case Mapping | 大文字・小文字の対応関係 |
| Case-Ignorable | 大文字・小文字が無視できる |
| Case-Ignorable Sequence | 大文字・小文字が無視できる並び |
| Cedilla | セディーユ |
| Character | 文字 |
| Character Block | 文字ブロック |
| Character Class | 文字クラス |
| Character Encoding Form | 文字符号化形式 |
| Character Encoding Scheme | 文字符号化スキーム |
| Character Name | 文字名 |
| Character Name Alias | 文字名の別名 |
| Character Properties | 文字特性 |
| Character Repertoire | 文字レパートリ |
| Character Sequence | 文字の並び |
| Character Set | 文字集合 |
| choseong | 初声 |
| Chữ Hán, 字漢 | チュハン |
| Chữ Nôm, 字喃 | チュノム |
| Code Page | コードページ |
| Code Point | 符号位置 |
| Code Position | 符号位置 |
| Code Set | 符号集合 |
| Code Unit | 符号単位 |
| Code Value | 符号値 |
| Coded Character | 符号化文字 |
| Coded Character Sequence | 符号化文字の並び |
| Coded Character Representation | 符号化文字表現 |
| Coded Character Set | 符号化文字集合 |
| Codespace | 符号空間 |
| Collation | 照合 |
| Combining Character | 結合文字 |
| Combining Character Sequence | 結合文字の並び |
| Combining Class | 結合クラス |
| Common Locale Data Repository | 共通ロケールデータリポジトリ |
| Compatibility | 互換性 |
| Compatibility Character | 互換文字 |
| Compatibility Composite Character | 互換合成文字 |
| Compatibility Decomposable Character | 互換分解可能文字 |
| Compatibility Decomposition | 互換分解 |
| Compatibility Equivalent | 互換等価 |
| Compatibility Precomposed Character | 互換合成済文字 |
| Compatibility Variant | 互換異体字 |
| Composite Character | 分解可能文字 |
| Composite Character Sequence | 結合文字の並び |
| Conformance | 適合性 |
| Conjunct Form | 連接形 |
| Consonant Cluster | 子音クラスタ |
| Consonant Conjunct | 子音連接 |
| Contextual Variant | 文脈に応じた変形 |
| Control Codes | 制御符号 |
| Cursive | 筆記体 |
| D |
| Dead Consonant | 死子音 |
| Decimal Digits | 10進数字 |
| Decomposable Character | 分解可能文字 |
| Decomposition | 分解 |
| Decomposition Mapping | 分解マッピング |
| Defective Combining Character Sequence | 結合文字の不正な並び |
| Demotic Script | 民衆文字 |
| Dependent Vowel | 従属母音 |
| Deprecated | 推奨されない |
| Deprecated Character | 推奨されない文字 |
| Designated Code Point | 指示された符号位置 |
| Diacritic | ダイアクリティカルマーク |
| Diaeresis | 分音記号 |
| Digits | 数字 |
| Digraph | 連字 |
| Dingbats | 装飾記号 |
| Diphthong | 二重母音 |
| Direction | 書字方向 |
| Directionality Property | 方向性特性 |
| Display Cell | 表示セル |
| Display Order | 表示順 |
| Double-Byte Character Set | 2バイト文字集合 |
| Ductility | ダクティリティ |
| Dynamic Composition | 動的合成 |
| E |
| Embedding | 埋め込み |
| Encapsulated Text | カプセル化されたテキスト |
| Enclosing Mark | 囲みマーク |
| Encoded Character | 符号化文字 |
| Encoding Form | 符号化形式 |
| Encoding Scheme | 符号化スキーム |
| Equivalence | 等価性 |
| Equivalent Sequence | 等価な並び |
| Escape Sequence | エスケープシーケンス |
| European Digits | ヨーロッパ数字 |
| F |
| Fancy Text | ファンシーテキスト |
| Fixed Position Class | 固定位置クラス |
| Floating (diacritic, accent, mark) | 浮動 |
| Folding | 畳み込み |
| Font | フォント |
| Format Character | 書式文字 |
| Formatted Text | 書式付きテキスト |
| Formatting Code | 書式符号 |
| Fullwidth | 全角 |
| G |
| General Category | 一般カテゴリ |
| Generative | 生成的 |
| Glyph | グリフ |
| Glyph Code | グリフ符号 |
| Glyph Identifier | グリフ識別子 |
| Glyph Image | 字形 |
| Glyph Metrics | グリフメトリクス |
| Grapheme | 書記素 |
| Grapheme Base | 書記素基底 |
| Grapheme Cluster | 書記素クラスタ |
| Grapheme Extender | 書記素エキステンダ |
| Graphic Character | 図形文字 |
| Guillemet | ギュメ |
| H |
| Halant | ハラント |
| Half-Consonant Form | 半子音字 |
| Halfwidth | 半角 |
| Han Character | 漢字 |
| Hangul | ハングル |
| Hangul Syllable | ハングル音節文字 |
| Hanja, 漢字 | ハンジャ |
| Hankaku | 半角 |
| Han Unification | 漢字統合 |
| Hànzì, 漢字 | ハンツ |
| Harakat | ハラカート |
| Higher-Level Protocol | 高水準プロトコル |
| High-Surrogate Code Point | 上位代用符号位置 |
| High-Surrogate Code Unit | 上位代用符号単位 |
| Hiragana | 平仮名 |
| I |
| Ideograph (generic term) | 表意文字 |
| Ideographic Property | 表意文字特性 |
| Ill-Formed Code Unit Sequence | 符号単位の不正な並び |
| In-Band | テキストの内部の |
| Independent Vowel | 独立母音字 |
| Indic Digits | インド数字 |
| Informative | 参考 |
| Inherent Vowel | 潜在母音 |
| J |
| Jamo | 字母 |
| Joiner | 接合子 |
| jongseong | 終声 |
| jungseong | 中声 |
| K |
| Kana | 仮名 |
| Kanji | 漢字 |
| Katakana | 片仮名 |
| Kerning | カーニング |
| Korean Syllable Block | 朝鮮・韓国語音節文字ブロック |
| L |
| Leading Consonant | 先頭子音 |
| Leading Surrogate | 先頭代用 |
| Letter | 字 |
| Ligature | 合字 |
| Little-endian | リトルエンディアン |
| Locale Data Markup Language | ロケールデータマークアップ言語 |
| Logical Order | 論理順 |
| Logical Store | 論理順格納 |
| Logosyllabary | 表語音節体系 |
| Lowercase | 小文字 |
| Low-Surrogate Code Point | 下位代用符号位置 |
| Low-Surrogate Code Unit | 下位代用符号単位 |
| M |
| Majuscule | 大文字 |
| Mathematical Property | 数学特性 |
| Matra | マトラ |
| Minuscule | 小文字 |
| Mirrored Property | 鏡像特性 |
| Missing Glyph | 不足しているグリフ |
| Modifier Letter | 修飾字 |
| Monotonic | モノトニック |
| Multibyte Character Set | 多バイト文字集合 |
| N |
| Named Unicode Algorithm | 名前付きUnicodeアルゴリズム |
| Namespace | 名前空間 |
| Neutral Character | 中立文字 |
| Noncharacter | 非文字 |
| Non-joiner | 非接合子 |
| Non-overridable | 上書き不可能 |
| Nonspacing Diacritic | 前進を伴わないダイアクリティカルマーク |
| Nonspacing Mark | 前進を伴わない記号 |
| Normalization | 正規化 |
| Normalization Form | 正規化形式 |
| Normalization Form C, NFC | 正規化形式C |
| Normalization Form D, NFD | 正規化形式D |
| Normalization Form KC, NFKC | 正規化形式KC |
| Normalization Form KD, NFKD | 正規化形式KD |
| Normative | 規定 |
| Numeric Value Property | 数値特性 |
| O |
| Obsolete | サポートされない |
| Octet | オクテット |
| Out-of-Band | テキストの外部の |
| Overridable | 上書き可能 |
| P-Q |
| Paragraph Direction | 段落の書字方向 |
| Paragraph Embedding Level | 段落の埋め込みレベル |
| Phoneme | 音素 |
| Pinyin | ピンイン |
| Pivot Conversion | ピボット変換 |
| Plain Text | プレーンテキスト |
| Plane | 面 |
| Points (punctuation) | 点 |
| Points (typography) | ポイント |
| Polytonic | ポリトニック |
| Precomposed Character | 合成済文字 |
| Presentation Form | 表示形 |
| Primary Composite | 第一次複合 |
| Private Use | 私用 |
| Private Use Area, PUA | 私用領域 |
| Private-Use Code Point | 私用符号位置 |
| Productive | 派生的な |
| Property | 特性 |
| Property Alias | 特性の別名 |
| Property Value Alias | 特性値の別名 |
| Provisional | 仮の |
| R |
| Radical | 部首 |
| Rendering | 描画 |
| Repertoire | レパートリ |
| Replacement Character | 代替文字 |
| Replacement Glyph | 代替グリフ |
| Reserved Code Point | 予約済の符号位置 |
| Rich Text | リッチテキスト |
| Row | 区 |
| S |
| Scalar Value | スカラ値 |
| Script | 用字 |
| Shaping Characters | 変形文字 |
| Shift-JIS | シフトJIS |
| Signature | 印 |
| Sinogram | 中国漢字 |
| Small Letter | 小文字 |
| Sorting | 並び替え |
| Spacing Mark | 前進を伴うマーク |
| Standard Korean Syllable Block | 標準朝鮮・韓国語音節文字ブロック |
| Static Form | 静的形式 |
| Styled Text | スタイル付きテキスト |
| Subtending Mark | サブテンドマーク |
| Supplementary Code Point | 補助符号位置 |
| Supplementary Planes | 追加面 |
| Surrogate Character | 代用文字 |
| Surrogate Code Point | 代用符号位置 |
| Surrogate Pair | 代用対 |
| Syllabary | 音節文字体系 |
| Syllable | 音節 |
| Syllable Block | 音節ブロック |
| Symmetric Swapping | 対称交換 |
| T |
| Tagging | タグ付け |
| Tailorable | 調整可能な |
| Text Element | テキスト要素 |
| Titlecase | タイトル文字 |
| Tonal Sandhi | 声調連声 |
| Tone Mark | 声調マーク |
| Tonemic | 声調素の |
| Tonetic | 声調の |
| Trailing Consonant | 末尾子音 |
| Trailing Surrogate | 末尾代用 |
| Transcoding | 符号変換 |
| Transfer Encoding Syntax | 変換符号化構文 |
| Transformation Format | 変換形式 |
| Triangulation | 三者変換 |
| Typographic Interaction | 印刷上の相互作用 |
| U |
| Umlaut | ウムラウト |
| Unassigned | 未割り当て |
| Unassigned Character | 未割り当て文字 |
| Unassigned Code Point | 未割り当て符号位置 |
| Undesignated Code Point | 未指示符号位置 |
| Unicameral | 大文字・小文字の区別がない |
| Unicode Algorithm | Unicodeアルゴリズム |
| Unicode Collation Algorithm | Unicode照合アルゴリズム |
| Unicode Character Database | Unicode文字データベース |
| Unicode Encoding Form | Unicode符号化形式 |
| Unicode Encoding Scheme | Unicode符号化スキーム |
| Unicode Scalar Value | Unicodeスカラ値 |
| Unicode Signature | Unicode印 |
| Unicode Standard Annex | Unicode標準附属書 |
| Unicode String | Unicode文字列 |
| Unicode Technical Note | Unicode技術ノート |
| Unicode Technical Report | Unicode技術報告 |
| Unicode Technical Standard | Unicode技術標準 |
| Unicode Transformation Format | Unicode変換形式 |
| Unification | 統合 |
| Uppercase | 大文字 |
| User-Defined Character | ユーザ定義文字 |
| User-Perceived Character | ユーザ認知文字 |
| UTF-8 Encoding Form | UTF-8符号化形式 |
| UTF-8 Encoding Scheme | UTF-8符号化スキーム |
| UTF-16 Encoding Form | UTF-16符号化形式 |
| UTF-16 Encoding Scheme | UTF-16符号化スキーム |
| UTF-32 Encoding Form | UTF-32符号化形式 |
| UTF-32 Encoding Scheme | UTF-32符号化スキーム |
| V |
| Virama | ヴィラーマ |
| Visual Ambiguity | 視覚不分離性 |
| Visual Order | 視覚順 |
| Vocalization (adding a vowel) | 音声化 |
| Vowel | 母音 |
| Vowel Mark | 母音マーク |
| W |
| Writing Direction | 書字方向 |
| Writing System | 表記体系 |
| X-Y-Z |
| Y-variant | Y-異体字 |
| Z-variant | Z-異体字 |
| Zenkaku | 全角 |
| Zero Width | ゼロ幅 |